主な個展
2019
- 「写真の壁:Photography Wall」原爆の図 丸木美術館、埼玉
- 「One Million Seeings」KEN NAKAHASHI、東京
2018
- 「心霊写真/マツド」山下ビル、愛知
- 「回顧展」コ本や、東京
- 「心霊写真/ニュージャージー」Kanzan Gallery、東京
2015
- 「エンドロール」パープルームギャラリー(NADiff a/p/a/r/t 内)、東京
2007
- 「原田裕規展」新地ギャラリー、広島
- 「原田裕規展」Art Space Hap、広島
主なグループ展
2019
- 「原田裕規|百頭たけし「心霊写真」」関内文庫、神奈川
- 「多和田有希|原田裕規「家族系統樹」」表参道画廊、東京
- 「ゲンビどこでも企画」広島市現代美術館、広島
2018
- 「SURVIBIA!!」デジタルハリウッド大学八王子キャンパス
2017
- 「ニュー・フラット・フィールド」デジタルハリウッド大学八王子キャンパス
2016
- 「パープルタウンにおいでよ」パープルーム予備校、パープルーム見晴らし小屋、ゼリー状のパープルーム
- 「第64 回東京藝術大学卒業・修了作品展」東京藝術大学上野校地
2013
- 「平成24 年度 武蔵野美術大学卒業制作・修了制作優秀作品展」武蔵野美術大学美術館
- 「平成24 年度 武蔵野美術大学卒業・修了制作展」武蔵野美術大学
2006
- 「16 Art Bank Project」十六銀行徹明支店
- 「Indiket 2006」NTT クレドホール
- 「第10 回フラッグアート展」岐阜市・神田町通り
主な企画
2019
- 「作者不詳 #3 ブルーシート」CAGE GALLERY、東京
2018
- 「作者不詳 #2「掲示/啓示」」CAGE GALLERY、東京
2017
- 「作者不詳 #1-1, #1-2, #1-3」CAGE GALLERY、東京
2012
- 「シリーズ「呪術」à Le Tabou vol.1 帆苅祥太郎」Le Tabou
- 「心霊写真展」22:00 画廊
- 「ラッセン展」CASHI
収蔵
主な受賞
2016
- 「平成28年度 文化庁新進芸術家海外研修制度(短期研修・後期)」
2013
- 「Book of the Year 2013(dacapo 主催)」第7位(『ラッセンとは何だったのか?』)
- 「平成24 年度 武蔵野美術大学卒業・修了制作展」優秀賞